巷でよく聞く『はちみつ黒酢ダイエット』と『リンゴ酢ダイエット』
いったいどっちがやせるのか、気になった事はありませんか?
私はそんな疑問がずっとモヤモヤとありました。
黒酢は体にいいし、リンゴ酢も美味しくて体に良さそう!
どちらも効果があると言ったり、あまりないと言ったり…。
そこで、実際にうちの旦那がはちみつ黒酢を長年飲んでいたのでその報告と
筆者がメチャクチャ虜になった薬品会社が作ったリンゴ酢について調べてみました。
うちの旦那のように健康診断で中性脂肪や血圧が高くて要注意となった方は
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
コンテンツ一覧
旦那の体形について(悩み)
うちの旦那は20代まではとてもスリムでした。
ですが、もともと食べることが好きだったのと
仕事の都合で夜遅く食べることが多かったので
35歳過ぎるあたりからお腹周りが付き始めました。
40歳を過ぎると典型的な『おっさん体形』で
ビールは飲まないのに(あまり飲めない)ビール腹に…(;´Д`)
45歳くらいには健康診断でE判定が目立ってきました。
給料は上がらないのに(笑)こちらの数値は上がるばかり…。
診断結果は『高血圧』『中性脂肪』『メタボリックシンドローム』判定( ̄▽ ̄;)
このままでは病気一直線になってしまうと思い、
健康に良いという、はちみつ黒酢を飲み始めました。
それでやせればラッキーかな。と思いまして( ´艸`)
はちみつ黒酢ダイエット。実はやせない??
ネットでは『はちみつ黒酢ダイエット』についていくつも記事があります。
『黒酢の効果がすごい!』
『はちみつ黒酢ダイエットで痩せた!』など。
商品の名前に『ダイエット』と書いてあるのだから痩せるイメージありますよね?
でも、本当の所はどうなの?ハッキリ言ってよ!ヽ(`Д´)ノと、なります(笑)
いろいろな記事を見て調べると結果
『痩せない』訳ではないみたいで。
え?なんだ。じゃあホントなんだ!
でも・・・『その効果は薄い』らしい。
え?そうなの?
でも、、、、
確かに…(笑)
長年スーパーの『はちみつ黒酢』を飲み続けている旦那。
『前より痩せたね』とは言い難い。。。。笑笑
長年太っ腹なお肉は健在です!
今は健康のために飲んでいるようなものです( ´艸`)
でも、実際に痩せたという口コミもあります。
はちみつ黒酢ダイエットは即効性はないけれども、
数カ月という長い期間で無理せず少しずつ痩せたい、
という方にはもってこいのダイエットらしいです。
ちなみに、うちの旦那は1年以上飲んでますが、
あまり効果はありませんでした( ̄▽ ̄;)
個人差という事でしょうか。。。
健康診断の結果が全てを物語ります。
製薬会社が作ったリンゴ酢が絶対おすすめ!
はちみつ黒酢はダイエット効果はなくても、
健康のために飲み続けていたところ、
製薬会社のリンゴ酢に出会いました。
それがこちらです。
1800mL通常価格¥3,780
たまたま会社に来ていた置き薬の
富士薬品が製造しているリンゴ酢の試飲させてもらいました。
喉が渇いていたせいもあるかもしれませんが、
今まで飲んできたリンゴ酢の中でダントツに美味しく感じました。
美味しいだけでなく、美容にもいいスーパーフルーツのザクロや
ミネラル、コエンザイムQ10も入っているそうなのです!
特に気に入ったのはリンゴの味だけでなく、
ザクロのさっぱりとした味に魅惑されました。
特徴
- コラーゲン、ヒアルロン酸、N-アセチルグルコサミン、GABA(ギャバ)なども配合し、毎日の健康をサポートします。
- ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシンを豊富に含んでいます。
- 合成甘味料、合成着色料、保存料無添加
- 5~7倍希釈用
私は美容のためにサプリメントを飲むより、
自分にとって美味しく美容にいいものなら、
と思いきって買うことにしました。
ちょっと金額が3,700円と高いな、と感じましたが、何しろ美味しいし
5~7倍に希釈して一杯あたり63円という価格も気に入りました。
もちろん、自分だけでなく旦那にも飲ませてみることにしました!
リンゴ酢がダイエットになると言われる理由は?
そこで、本当にリンゴ酢がダイエットに効くのかどうか調べてみました。
ダイエットに効くという理由は以下の理由があるそうです。
①脂肪の代謝を促進する
リンゴ酢に含まれるアミノ酸やクエン酸、酢酸は
ダイエットに有効な効能を持つ栄養素です。
アミノ酸には体に蓄えられた内蔵脂肪を燃やす働きがあり、
クエン酸は基礎代謝を向上させる作用があります。
そして、酢酸には体に脂肪を付きにくくする働きがあるようです。
なので、リンゴ酢は内臓脂肪が減少して基礎代謝が上がるうえに
脂肪も付きにくくなるので、
太りにくく痩せやすい体質になる、らしいです。
②満腹中枢を持続させる
リンゴ酢を飲むと炭水化物の消化が遅れ、
血糖値の上昇が緩やかになり、満腹感が長持ちします。
あの飲んだ後のスッキリとした後味がそうなんですね。
満腹感が持続すれば食後のデザートや間食を食べる欲求が抑えられ、
その分の摂取カロリーが減りダイエット効果が見込めるという事でした。
で、結果は痩せたのか?
リンゴ酢の効果はまさにダイエットに効く意外には考えられませんよね。
旦那は私と同時にリンゴ酢を飲み始めました。
私は美容に、旦那はダイエットに。
旦那は夕食の前に一杯飲む習慣を続けました。
私はザクロの味が美味しくて、水筒に入れて一日中飲んでいました。
これが飽きないんですよね~。
が、ここで失敗。。。
私が美味しすぎて飲むペースが早くなり、1カ月もしないうちに
1.8Lの紙パックがあっという間になくなってきてしまいました(-_-;)
結果、私のお腹周りのお肉がパンパンついていたのが
健康診断後よりマイナス1.5㎝減りました!!\(^_^)/
で、旦那はと言うと、、、
明らかにジャイアンのポッコリお腹をしていたのが
凹みました!(^^
周りにも『痩せましたね!!』と言われたそうです。
で、ウエストは・・・これ失敗。
なんと、旦那は測る前に機嫌よく焼肉の食べ放題へ行ってしまったのです~(# ゚Д゚))))
信じられない~~~!!!!!!!!
全部台無しにしてくれました😡
という事で、
ダイエットには効くけれども、
意思が弱いと(食への欲望が抑えられないと)
リバウンドをして、すぐに元に戻ってしまうという事が分かりました。
私はと言うと、便通も良く
体重もウエストも飲み始めた時よりも少しずつ減りました。
なので、結果は『痩せた』という事になったのでしょうか?(笑)
まとめ
今回は、はちみつ黒酢の効果とリンゴ酢の効果について報告してみました。
旦那の効果は実証できませんでしたが、
目視ではかなり太っ腹が減ったように思いました。
おススメの富士薬品のリンゴ酢は高いけれども、
次回また購入したくなるほど美味しかったので、
またその時旦那に飲ませようと思います。
飲み始めてからの次回の健康診断の結果がでたら
また報告したいと思います。
が、また台無しにされないようにパトロールしたいと思います(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ダイエットに成功した井上咲楽の記事も合わせてご覧ください↓↓↓↓↓↓
【今夜くらべてみました】井上咲楽がグラビアアイドル体形になるまでどんなダイエットをしたの? | ちょびちょびやろう (tyobityobi.com)
井上咲楽のダイエットトレーナーは誰?松下▽て何者? | ちょびちょびやろう (tyobityobi.com)
[…] […]